超未熟児(超低出生体重児)育児ブログやNICU(新生児集中治療室)の様子を紹介。母体の搬送受け入れ拒否の主因はNICUが満床のため

小さな赤ちゃん応援センター(未熟児育児情報など)

HOMEタカラモノ(ブログ)成長の様子(写真集)NICUでの出来事足跡長(掲示板)お役立ち情報

増えて欲しいなNICU 減って欲しいな母体搬送受け入れ拒否

母体搬送受け入れ拒否の主因は、NICU満床

  1.  
    厚生科学研究費補助金(子ども家庭総合研究事業)
    「周産期母子医療センターネットワーク」による医療の質の評価と、フォローアップ・介入による改善・向上に関する研究
     NICUの必要病床数の算定に関する研究 によると、

    ・全国新生児医療施設126施設 (回答率59% = NICU 1220床=全国NICU病床数の52%相当)において、

    ・過去1年間に母体搬送を受けられなかった経験 88%

     過去1年間に新生児搬送を受けられなかった経験 71%

     受けられなかった理由NICU満床 82%

    新生児病床の充足度 不足72%  適切20%  充足8%

     というデータが公表されています。

    また、現在は、少子高齢化が世の中全体で進んでいますが、低出生体重児は増加傾向にあります。

          総 数   1kg未満  1.5kg未満  2.5kg未満
    平成10年 1203147    2837     7622    97612
    平成13年 1170662    3074     7989    102881
    平成16年 1110721    3341     8467    104832


    1kg未満で生まれる超低出生体重児の増加率は特に顕著で、このデータの数年間だけでも約25%の増加があります。
    その中でも実は500g未満の出生体重を持って生まれる赤ちゃんが増加しています。

    日本小児科学会新生児調査によると
    『出生体重別入院数の推移』

    出生体重    1990 年     1995 年     2000 年     2005 年
    < 400g        16         26       28        59
    400-499g      34       110       126       157
    500-599g       172                    230                    306                     384
    600-699g                364                    390                    475                     533
    700-799g                433                    487                    556                     572
    800-899g                462                    561                    607                     641
    900-999g                570                    672                    699                     691

    合計                        2051                  2476                  2797                  3037

    となっており、合計ではこの15年で約1.5倍、500g以下の赤ちゃんだけでは約4倍となっています。

  2. この研究の結論としては、

  3. • 年間およそ36,000例がNICUにおける治療を必要

    • 現時点でのNICU必要数は約3床/1000出生 (平成6年に比べて約50%増加)

    • 長期入院症例が占める比率は3.85%

    • いわゆる“待機病床”は8.1%

    • 短期的にはNICU病床を2.5床/1000出生、すなわち200〜500床の増床が必要

     としています。

  4.  多くの医療施設もNICUを増やしたいというアンケートを答えているのですが、当然、障害も数多くあるわけです。
     一番にあがるものが、医師不足、看護師の確保となるようです。  参考:厚生労働省ホームページより

 

 増やして欲しい、という願いはあっても社会構造としての産科医不足、そして低出生体重児やハイリスク出産を回避できる可能性のある妊娠・出産に関する基礎的な知識、情報、教育が十分にいきわたっていないことが、根本的な原因になるように思います。まずは、こういった問題があることを多くの人に知ってもらうことが、社会的な構造を近い将来変化させる手段ではないかと思います。 

NICUでの大ちゃんの成長の様子
NICUでの出来事

 サイト内のページへのリンク(一部)

 超未熟児、大ちゃんが生まれた日(2009年7月)  小さな赤ちゃんについて知っておきたい基礎知識
 カレンダー形式で見る、大ちゃんの成長の記録  小さな赤ちゃんが生まれる原因は様々です
 おっぱいの不思議な力と哺乳方法の変化  未熟児で誕生する赤ちゃんは年々増加傾向にあります
 新生児に良く出る黄疸と光線療法を経験しました  未熟児って? 体重、週数別の呼び方
 小さな赤ちゃん大喜びのカンガルーケアの様子  未熟児の赤ちゃんの成長曲線はこちらから
 604gで誕生した大ちゃん入院中の写真を公開  気になるNICU入院の費用はこちら
 超未熟児、大ちゃんも大きく成長し、沐浴を体験  未熟児育児のブログへのリンクと最新記事を紹介

Copyright (C)未熟児ブログ・育児情報など「小さな赤ちゃん応援センター」 . All Rights Reserved.

ホームページテンプレートのpondt