超未熟児(超低出生体重児)育児ブログやNICU(新生児集中治療室)の様子を紹介。新生児黄疸(ビリルビン血症)とNICUでの光線療法

小さな赤ちゃん応援センター(未熟児育児情報など)

HOMEタカラモノ(ブログ)成長の様子(写真集)NICUでの出来事足跡長(掲示板)お役立ち情報

新生児黄疸の治療(光線療法) 

新生児黄疸

 黄疸は未熟児で生まれた赤ちゃんだけでなく、だれでもがなります。過剰な心配はしなくても大丈夫です

新生児黄疸のため、光線療法を受ける超未熟児の大ちゃん

 黄疸というのは、名前のとおり、体が黄色くなってしまう症状のことです。これは血中にビリルビンという物質が多くたまること(ビリルビン血症)によるものです。
 
 なぜ赤ちゃんはビリルビンが多くなるのでしょうか。

 ビリルビンは血液中の赤血球が壊れてできます。その後、肝臓に取り込まれて、代謝され、胆汁という液と一緒に腸にいき、排泄されます。
 赤ちゃんは代謝が活発なために、赤血球の分解も多いのでビリルビンも多く生成され、かつ、排出する仕組みがまだ未熟なために黄疸がでます(新生児黄疸)。

光線療法

新生児黄疸の光線療法

 NICUにいると、新しくきた赤ちゃんが、写真のように緑や青の光に当たっている光景をよく見かけます。これが新生児黄疸の治療(光線療法)です。

 赤ちゃんはお腹の中にいるときからビリルビンをたくさん作ってはいますが、血中に排泄できないので胎盤を通じてお母さんに渡しています。

 ですので、生まれた直後に黄疸はでませんが、徐々に血中にビリルビンがたまり、生後3〜4日ごろ横断が目立つことが多いようです。過剰にあると脳に悪影響がでるとされ、この光線療法が必要となります(日光がビリルビンの溶解を促進するようで、その代わりに、必要な波長の光線療法を行うようですね)

 最近の研究では、ビリルビンは赤ちゃんの脳を活性酸素などから守る大切な役割ももっていることがわかったそうです。新生児黄疸も、成長に必要なものなのかもしれませんね。いのちって、不思議です。
NICUでの出来事へ
 サイト内のページへのリンク(一部)

 超未熟児、大ちゃんが生まれた日(2009年7月)  小さな赤ちゃんについて知っておきたい基礎知識
 カレンダー形式で見る、大ちゃんの成長の記録  小さな赤ちゃんが生まれる原因は様々です
 おっぱいの不思議な力と哺乳方法の変化  未熟児で誕生する赤ちゃんは年々増加傾向にあります
 新生児に良く出る黄疸と光線療法を経験しました  未熟児って? 体重、週数別の呼び方
 小さな赤ちゃん大喜びのカンガルーケアの様子  未熟児の赤ちゃんの成長曲線はこちらから
 604gで誕生した大ちゃん入院中の写真を公開  気になるNICU入院の費用はこちら
 超未熟児、大ちゃんも大きく成長し、沐浴を体験  未熟児育児のブログへのリンクと最新記事を紹介

HOMEタカラモノ(ブログ)成長の様子(写真集)NICUでの出来事足跡長(掲示板)お役立ち情報
Copyright (C)未熟児ブログ・育児情報など「小さな赤ちゃん応援センター」 . All Rights Reserved.

ホームページテンプレートのpondt